top of page

昭和53年  3月     北海道知事より、私立高等学校の奨学事業の貢献により感謝状を受ける。
昭和53年  5月     内閣総理大臣より、札幌市社会福祉事業の貢献により褒状を受ける。
平成15年  5月     札幌市建設局長より(株)花井組施工「都市基盤河川改修事業費補助2級河川中の川改修工事(その2)」の成績優秀により感謝状を受ける。
平成15年  7月     第1回中の川の河川清掃ボランティア活動を行う。
平成16年  5月     札幌市下水道局長より(株)柳川組施工の下水道工事の安全管理により表彰状を受ける。
平成16年  8月     第2回中の川の河川清掃ボランティア活動を行う。
平成17年  8月     第3回中の川の河川清掃ボランティア活動を行う。
平成18年  5月     札幌市建設局長より花井・大一JV施工「都市基盤河川改修費補助2級河川西野川改修工事」の成績優秀により感謝状を受ける。
平成18年  7月     第4回中の川・西野川の河川清掃ボランティア活動を行う。
平成18年12月     (社)北海道安全運転管理者協会より、事業所の優秀な安全運転管理により表彰状を受ける。
平成19年  8月     第5回中の川・西野川の河川清掃ボランティア活動を行う。
平成20年  5月     札幌市建設局長より新立・花井柳川・山王JV施工「有明第2地区雪たい積場管理業務」の成績優秀により感謝状を受ける。
平成20年  9月     第6回中の川・西野川の河川清掃ボランティア活動を行う。
平成20年10月     さっぽろエコメンバー登録
平成21年  9月     第7回中の川・西野川の河川清掃ボランティア活動を行う。
平成22年  8月     第8回中の川・西野川の河川清掃ボランティア活動を行う。
平成23年  8月     国土交通省 北海道開発局長より、平成23年度工事成績優秀企業認定証を受ける。
平成23年  9月     第9回中の川・西野川の河川清掃ボランティア活動を行う。

平成28年12月 北海道警察本部長より交通事故防止の安全運転管理対策の推進で表彰状を受ける。

平成30年11月 札幌市建設局長より「西野平和地区雪体積管場理業務」の成績優秀で感謝状を受ける。

平成30年11月 札幌市建設局長より「西野南地区道路維持除雪業務」の成績優秀で感謝状を受ける。

平成31年  1月 札幌市長より「胆振東部地震」の支援活動で感謝状を受ける。

令和元年11月 札幌市のこどもたちと絵本をつなぐ「架け橋」として、絵本318冊を寄贈し感謝状を受ける。子どもたちは絵本の世界を楽しみ未来への夢と希望を育んでほしい。(創業80年記念として大型絵本58冊・絵本261冊を寄贈する。)

令和元年11月 札幌市建設局長より、「西野平和地区雪堆積場管理業務」の成績優秀で感謝状を受ける。(西野平和地区雪堆積場管理業務:2年連続の受賞を受ける。)

令和3年 7月    札幌市よりさっぽろまちづくりスマイル企業として認定される

令和4年  6月   札幌市水道局長より、「中央区宮の森地区ほか配水補助管新設工事その1No.4-0406」の成績優秀で表彰状を受ける。

令和4年​10月   北海道空知総合振興局より河川維持除雪業務に長年従事し住民が安全・安心に暮らせる社会の実現に尽力したとして感謝状を授与される。

令和4年11月   札幌市消防団協力事業所として認定される。

令和5年  1月   札幌方面西地区安全運転管理者協会より「西安管交通安全の日」を積極的に推進し交通事故抑止に努めたとして表彰される。

​令和5年  7月   札幌市建設局長より、「山本跨線橋舗装改良ほか工事」の成績優秀で表彰状を受ける。

令和5年​10月   北海道空知総合振興局より河川維持除雪業務に長年従事し住民が安全・安心に暮らせる社会の実現に尽力したとして感謝状を授与される。

社 会 活 動

Welcome
to Our Site

Welcome visitors to your site with a short, engaging introduction. Double click to edit and add your own text.

© 2020 Hanaigumi

bottom of page